暑い毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
体力も奪われそうな厳しい暑さの毎日ですが、くれぐれもご自愛ください。
ご自愛といえば…、
ご愛用の革製品もメンテナンスしてあげることで長く美しくお使いいただけたらと思い
この度、革製品のお手入れに特化したワークショップを初開催いたします。
最近、革好きになったけど革製品のメンテナンスってどうやればいいんだろう。
普段、使っているメンテナンス用品はあっているのかな。
汚れた時の対処法は?
経年変化を楽しみたいけどどうすればいい?
などなど。
革製品を持っているといろんな疑問も沸いてきますよね。そんな疑問をメンテナンスのプロと一緒に解決してみませんか。今回、1コインでコツを教えていただきます。メンテナンスにご興味のある方はぜひご参加お待ちしております。
【革小物やバッグのお手入れワークショップ】
日時:9月9日(土)/①11:00~12:00/②13:00~14:00/③14:30~15:30
①は満席/②③は若干空席有り(09.01現在)
各回45分程(1コマ 3~4名)
場所:革り小物アスタリスクの工房
参加費:500円(当日現金)
持ち物:お使いの革製品1点(財布や名刺入れ、バッグなど)当店でご購入されたもの以外でも大丈夫です。不明な点やご質問はお気軽にお問い合わせください。
・お手持ちの革製品のお手入れの仕方(栄養、汚れ落とし、防水・防汚)について講師の方をお招きしてじっくりお話いただきます。
講師:ドイツ100年の歴史、レザーケアブランドコロニル正規輸入代理店 エス・アイザックス商会より松田幸剛氏