その名もトコガワイレヤス!

店頭でのサンプル展示の段階で予約が続いておりましたが、春から新作発表しようと企んでいたものがようやくお披露目できることとなりました。沖縄は梅雨明けしたというのにやっとです。お待たせしてしまいました。

その名も “トコガワイレヤス” (tokogawa ireyasu)

入れやすい床革のバッグという意味です…。「トクガワイエヤス」ではありません。決して歴史好きの方に媚びてみたわけではありません。お間違えのないように。ちょっと言いにくいけど一度聞いたら忘れないネーミングでしょ。(〇林製〇にも負けてないかも)

本革の吟面使いの革ではなく床革(※1)使用のトートバッグです。

毛羽立ちや耐久性などの面から普段は商品として使われにくい素材(※2)ですが今回使用したのは、上質な栃木レザーの裏面を丁寧に下地処理加工した床革100%のトートバッグです。その仕上がりは吟面とは異なりますが、毛羽立ちを抑え自然なつや感が落ち着いた色味となっています。大きく違うのは見た目だけでなくその価格の違いです。リーズナブルなのがとても魅力的な床革バッグなので気負わずバシバシ使ってください。

IMG_7146_1

このバッグの特徴は本体の革の色とサイズを自由にオリジナルカスタマイズ出来るということです。

現在の革色はスモーキーブルー・グリーンティー・サーモンレッド・ヘーゼルブラウン・チャコール・ブラウンの6色展開。

基本サイズはw300*h350*d110としてお好みで縦長・横長とその他持ち手の長さも短め長めとお好みでサイズを決めて頂けます。

こちらの商品は受注生産。納期は約二週間ほど。現在の所、ご来店でのご注文のみお受けしております。気になる価格は¥9.720(税別)

IMG_7159

大きめトートに短めの持ち手をざっくりと持ち歩くというのが私の個人的好みです^o^

(※1)通常製作用に仕上げられた革の表面を吟面と呼び、裏面を床面と呼びます。厚みのある革を漉いた両面が床面の革を“床革”と呼んでいます。

(※2)「かばん(牛革、馬革、豚革、羊革又はやぎ革を使用したものに限る)」の表示については「皮革の種類の表示に際しては、その品質を適正に表示すること」と「外面積の60%以上が牛、馬又は豚の床革」のかばんは「床革」の用語を用いて表示することとされている。また「表示は、かばんごとに、消費者の見やすい箇所にわかりやすく記載すること」とされている。(—国民生活センター、家庭用品品質表示法・雑貨工業品品質表示規程 引用)